外壁選びで後悔しない!サイディング4種類の特徴と違いを徹底解説

外壁選びで後悔しない!サイディング4種類の特徴と違いを徹底解説

住宅の外壁材にはさまざまな種類がありますが、近年では「サイディング」が主流となっています。

サイディングは、耐久性や施工性に優れ、デザインのバリエーションも豊富なため、多くの住宅で採用されています。

しかし、サイディングにも複数の種類があり、それぞれ特徴が異なります。

そこで今回は、主要な4種類のサイディング(窯業系・金属系・木質系・樹脂系)について、

それぞれの特徴やメリット・デメリットを詳しく解説していきます!

 

(1)窯業系サイディング(ようぎょうけいサイディング)

特徴

窯業系サイディングは、セメントに繊維質の原料を混ぜて成形し、表面に塗装を施した外壁材です。

現在、日本の住宅で最も多く使用されているサイディングで、新築の約70%以上が採用していると言われています。

メリット

デザインが豊富

レンガ調・タイル調・木目調など、さまざまなデザインがあるため、住宅のスタイルに合わせやすい。

耐火性が高い

主成分がセメントのため、火に強く、防火性に優れている。

コストパフォーマンスが良い

比較的安価で施工しやすく、コストを抑えながら高いデザイン性を実現できる。

 デメリット

塗装の劣化によるメンテナンスが必要

外壁表面の塗装が劣化すると、ひび割れや水の浸入が発生するため、1015年ごとの塗り替えが必要。

吸水性が高く、コーキングの劣化に注意

目地(コーキング部分)の劣化が進むと、雨水の浸入による劣化が発生するため、定期的なメンテナンスが求められる。

 

(2)金属系サイディング

特徴

金属系サイディングは、ガルバリウム鋼板やアルミニウム、ステンレスなどの金属素材を表面に使用し、

裏側には断熱材を組み合わせた外壁材です。

耐久性や防水性に優れ、特に近年ではガルバリウム鋼板を使用した外壁が人気を集めています。

 メリット

軽量で建物への負担が少ない

窯業系サイディングと比べて軽量なため、地震の揺れに強く、建物の負担を軽減できる。

耐久性・防水性に優れる

金属素材は水を吸収しないため、雨風による劣化が少なく、メンテナンスの頻度を抑えられる

断熱性・遮熱性が高い

断熱材と一体化した構造になっているため、夏は熱を遮り、冬は冷気を防ぐ効果がある。

 デメリット

初期費用がやや高い

窯業系サイディングと比較すると、材料費や施工費が高くなる傾向がある。

傷がつくとサビのリスク

表面に傷がつくと、そこからサビが発生する可能性があるため、定期的なメンテナンスや塗装が必要。

 

(3)木質系サイディング

特徴

木質系サイディングは、天然木を使用した外壁材で、ナチュラルで温かみのある雰囲気を演出できます。

無垢材を使用したものから、表面に特殊加工を施して耐久性を高めたものまで、さまざまな種類があります。

 メリット

自然の風合いが魅力

本物の木材を使用しているため、ナチュラルで温かみのあるデザインが楽しめる。

断熱性に優れる

木は熱を伝えにくいため、断熱効果が高い。冬は暖かく、夏は涼しい環境を作ることができる。

 デメリット

防火性が低い

天然木を使用しているため、防火性が低く、火災に弱いというデメリットがある。

定期的な塗装や防腐処理が必要

木材は雨や紫外線の影響を受けやすく、劣化しやすいため、定期的な防腐処理や塗装メンテナンスが必要。

 

(4)樹脂系サイディング

特徴

樹脂系サイディングは、塩化ビニル樹脂を主成分とした外壁材で、欧米では広く普及していますが、

日本ではまだ採用例が少ないのが現状です。

 メリット

耐久性が高い

水や紫外線に強く、劣化しにくいため、長期間美しさを維持できる。

塗装メンテナンスが不要

樹脂素材は色あせしにくく、塗装の塗り替えがほとんど不要。

軽量で施工しやすい

非常に軽量なため、建物への負担が少なく、施工もスムーズ。

 デメリット

デザインのバリエーションが少ない

日本ではまだ普及していないため、選べるデザインやカラーバリエーションが限られている。

高温に弱い

樹脂は高温に弱く、直射日光が強い環境では変形するリスクがある。

 

まとめ あなたに最適なサイディングはどれ?

サイディングには 「窯業系」「金属系」「木質系」「樹脂系」 の4種類があり、

それぞれにメリット・デメリットがあります。

デザインの豊富さとコストのバランスを重視するなら「窯業系サイディング」

耐久性とメンテナンス性を重視するなら「金属系サイディング」

自然の風合いを活かしたいなら「木質系サイディング

メンテナンスの手間を減らしたいなら「樹脂系サイディング」

 

外壁材を選ぶ際は、住宅のデザインや住んでいる地域の気候、メンテナンスの手間やコストを考慮することが重要です。

大切な住まいに長く快適に暮らせるよう、自分に合ったサイディングを選びましょう!

 

~地域密着型の外壁塗装業者~

葛飾区・足立区・墨田区・江戸川区在住の方はぜひご相談ください!

【当社のご対応エリア】東京都・神奈川県・埼玉県・千葉県

外壁塗装のことならぜひ当社におまかせ下さい。

実績と確かな技術力でお客様のご要望にお応えいたします。

 

お問い合わせはこちらから!

電話でお問い合わせ ⇒ 0120-898-394

メールでお問い合わせ ⇒ お問い合わせフォーム

 


お問い合わせ CONTACT

ご相談・ご質問などはお気軽にお問い合わせください。